
建物の1階部分の一部屋に鉄骨のフレームを組み込んで、建てものの倒壊などに対して安全な空間を確保する仕組みです。







![]() |
【意 味】 ラーメンとはドイツ語で「枠」の意味。RC構造、鉄骨構造等で柱と梁の一体化した構造のこと。 柱、梁は剛接合になる。 水平力により梁に作用するモーメントはそのまま柱に伝わる。 |
![]() |

准教授・博士(工学)/ 建築構造学・地域防災学
■略歴 |
|
1988.3 三重大学工学部建築学科卒 1990.3 三重大学大学院工学研究科建築学専攻修了 1990.4 三重大学工学部建築学科助手 1999-2000 米国リーハイ大学 visiting scholar 2000.12 博士(工学) |
2001.4 三重大学大学院工学研究科講師 2001.4 三重大学工学部建築学科講師(併任) 2003.12 三重大学災害対策プロジェクト室(併任) 2004.6 三重大学大学院工学研究科助教授 2004.6 日本鋼構造協会 論文賞受賞 |
地震から家族のいのちを守るために一番大切なことは、安全な家に住むことです。
自宅の耐震診断を行い、もし耐震性が不十分であれば耐震補強をすることが大切です。その際、建物全体の耐震補強をする事が望ましいのですが、予算の問題などですぐに補強工事が出来ない場合、寝室など建物の一部に安全な空間を確保する事も対策のひとつです。この製品は、鉄骨という高強度で粘り強い材料の特長を生かしたシェルターで、設置による室内空間の犠牲を最小限にした上、地震時にもとの建物が崩壊してもシェルター内の空間を確保するのに十分な強度を持つ事が計算および実験的に検証されています。
自宅の耐震診断を行い、もし耐震性が不十分であれば耐震補強をすることが大切です。その際、建物全体の耐震補強をする事が望ましいのですが、予算の問題などですぐに補強工事が出来ない場合、寝室など建物の一部に安全な空間を確保する事も対策のひとつです。この製品は、鉄骨という高強度で粘り強い材料の特長を生かしたシェルターで、設置による室内空間の犠牲を最小限にした上、地震時にもとの建物が崩壊してもシェルター内の空間を確保するのに十分な強度を持つ事が計算および実験的に検証されています。